[真夏の全国ツアー2023]倍率や当落結果情報!当たりやすい日も調査

ぽめ

今年も乃木坂のツアーがきまった!倍率が気になる!
さっそく調査しましょう!

むぎ

乃木坂46の公式YouTubeチャンネルの生配信中に、真夏の全国ツアー 2023が開催されることが発表されました!
新体制になりはじめてのツアーですし、多くの人から注目されていますね。

今回は、真夏の全国ツアー 2023の倍率について調査してみることにしました。
ぜひ参考にしてみてくださいね!

齋藤飛鳥さんの卒コンの倍率を調査した記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね!
[齋藤飛鳥卒コン]一般発売の倍率は?復活当選についても調査してみた

この記事でわかること

・[真夏の全国ツアー 2023]倍率は?
・[真夏の全国ツアー 2023]当落結果は?
・[真夏の全国ツアー 2023]当たりやすい日は?

[真夏の全国ツアー 2023]倍率は?

真夏の全国ツアー 2023の倍率は2.4倍と予想します!

日程や会場の収容人数(キャパシティ)

日程 会場 最大収容人数
7/1(土)
7/2(日)
【 北海道 】
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
約10,000人
7/12(水)
7/13(木)
【 大阪 】
大阪城ホール
16,000人
7/15(土)
7/16(日)
【 広島 】
広島グリーンアリーナ
10,000人
7/22(土)
7/23(日)
【 沖縄 】
沖縄アリーナ
10,000人
8/5(土)
8/6(日)
【 愛知 】
日本ガイシホール
10,000人
8/14(月)
8/15(火)
【 宮城 】
セキスイハイムスーパーアリーナ
約10,000人
8/25(金)
8/26(土)
8/27(日)
8/28(月)
【 東京 】
明治神宮野球場
約31,000人

今回のツアーでは、全国7都市16公演が予定されています。

全日程の収容人数の合計は、256,000人ほどです。

・【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ:10,000人 × 2公演 = 20,000人
・【大阪】大阪城ホール:16,000人 × 2公演 = 32,000人
・【広島】広島グリーンアリーナ:10,000人 × 2公演 = 20,000人

・【沖縄】沖縄アリーナ:10,000人 × 2公演 = 20,000人

・【愛知】日本ガイシホール:10,000人 × 2公演 = 20,000人

・【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ:10,000人 × 2公演 = 20,000人

・【東京】明治神宮野球場:31,000人 × 4公演 = 124,000人

 合計:256,000人

申し込み人数は?

乃木坂46はファンクラブ会員数を公表していません。

そこで乃木坂46の公式Twitter乃木坂46Mobile【公式】のフォロワー数から申し込み人数を算出します。

乃木坂46 Mobile【公式】フォロワー数:441,000人(2023年5月現在)

チケット当選倍率の予想は?

ここからは『応募者数(チケット申込数)÷収容人数 = 当選倍率』で倍率を計算していきます。

ファンクラブ会員の7割がチケットを申し込むとすると

441,000×0.7 = 308,700人
308,700人×2枚 = 617,400
617,400 ÷ 256,000人 = 2.4倍

となります。

よって、真夏の全国ツアー 2023のチケット倍率は2.4倍と予想します。

あくまでも予想ですので、参考程度にお考えくださいね。

[真夏の全国ツアー 2023]当落結果は?

真夏の全国ツアー 2023の当落結果がいつなのかは、現時点では公表されていません。

真夏の全国ツアー2022の当落結果は

・モバイル会員限定先行受付:6月30日(木)頃
・モバイル会員限定2次先行受付:7月14日(木)頃
・モバイル会員限定先行受付【東京公演】:7月28日(木)頃
・『モバイル会員限定2次先行受付』『メール会員限定・先行受付』:8月5日(金)頃

抽選の結果は、登録メールアドレス宛てに送信される。

という流れだぅたので、今年もこのような当落結果発表なのではないかと予想できます!

[真夏の全国ツアー 2023]当たりやすい日は?

真夏の全国ツアー2023の当たりやすい日は、大阪城ホールだと予想します。

初日やオーラス、メンバーの誕生日は倍率が高くなる傾向があります。

大阪城ホールでのライブの日は平日です。
仕事や学校などがあることや、遠征がしにくいことから土日にライブが開催される日よりも倍率が下がる可能性が高いです。

神宮球場を除いた会場で、収容人数が一番多い大阪城ホール

以上のことから、真夏の全国ツアー2023の当たりやすい日と考えられるのは大阪城ホールです!

まとめ

いかがでしたか?

今回は、真夏の全国ツアー 2023の倍率について調査してみました。
参考になると嬉しいです^^

齋藤飛鳥さんの卒コンの倍率を調査した記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね!
[齋藤飛鳥卒コン]一般発売の倍率は?復活当選についても調査してみた

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。