SnowManのファンサ傾向や基準を調査!ファンサが最悪な噂についても

ぽめ

スノーマンのファンサの基準ってあるのかな?
調査してみましょう!

むぎ

SNSでスノーマンのファンサが炎上していることを受け、スノーマンのファンサについて調べていると「スノーマン ファンサ 傾向」「スノーマン ファンサ 最悪」といった検索予測がでてきました。

気になったので、スノーマンのファンサの傾向やファンサが最悪とされている理由について調査しました。
ぜひ最後までご覧くださいね。

スノーマンの炎上したファンサについてまとめた記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね。
SnowManファンサ炎上で担降り多発!話題になったファンサまとめ

この記事でわかること

・SnowManはいま大人気のジャニーズグループ
・SnowManファンサ傾向は?
・SnowManファンサ基準は?
・SnowManのファンサは最悪?

SnowManはいま大人気のジャニーズグループ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Snow Man(@snowman_official_j)がシェアした投稿

Snow Manは、2020年1月22日にデビューした9人組グループ 。
歌やダンスを武器にしているいまジャニーズでも大人気のグループです。

2023年には初めてのドームツアーである「i DO ME」を開催しています。
FC会員数は100万人を突破し、いまも会員数が増え続けていることからスノーマンの人気の凄さがうかがえますね!

そんな大人気のスノーマンですが、ファンサに関してあまりいい情報聞きません。
なので今回は自ら調べてみることにしました。
早速みていきましょう!

SnowManファンサ傾向は?

・深澤さん:モノマネ
・佐久間さん:最上段に手を振る
・渡辺さん:チラ見(恥ずかしいからジッとは見ない)
・宮舘さん:ジッと見つめる
・岩本さん:ミラーリング(リアクションを真似される)
・阿部さん:計算や難読漢字の問題を解いてくれる
・向井さん:ゴイゴイスー
・目黒さん:ニコニコ笑顔の後にプイッとツンデレ
・ラウールさん:ハグ

というファンサは比較的答えてくれる傾向にあるようです!

SnowManファンサ基準は?

メンバー名 ファンサする基準
深澤辰哉 うちわとペンライトに対応してくれる
佐久間大介 うちわやペンライトに対応してくれる
自分のファン以外にもファンサしてくれる
渡辺翔太 恥ずかしいからあまりファンサはしない
宮舘涼太 気分屋なファンサなので基準がわからず
岩本 照 うちわとペンライトに対応してくれる
阿部亮平 とにかく何でも対応してくれる「ファンサの神」
向井康二 うちわのメッセージには、かなりの確率で対応してくれる
目黒廉 「〇〇して!」のうちわには一切応じない
自分のファン以外にも満遍なくファンサしてくれる
ラウール コンサート以外の場面でもファンサをしてくれる
自分のファン以外にもファンサあり

メンバーによってファンサの内容が違ってきますが、
ファンの間でも有名なファンサの神様阿部さんはどんなうちわにも対応してくれるまさに神対応っぷり!

阿部さんはファンサをする前に、「これからファンサするよ!」と指を刺してからファンサをしてくれるので「いまの自分‥?」といった疑問を抱くことなく、自分にファンサをしてくれたことがわかるみたいです!

こんなことされたらますますファンになっちゃいますよね!

SnowManのファンサは最悪?

スノーマンのファンサが最悪と言われている理由を調査したところ、2021年に行われたライブツアー「Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania」の宮城公演でファンサがファンの間で話題になり、「ファンサが最悪」と言われるようになったようです。

宮城公演当日にメンバーのラウールさんが学校の用事で一時ライブを抜けなくてはいけない時間がありました。

この時間が約30分程度だったそうなのですが、残ったメンバーで観客に片っ端からファンサをしていくという「ファンサタイム」が設けられたというものでした。

この宮城公演のファンサタイムでなにが問題だったのかというと

・メンバーがファンサしたのは前の5列だけ
・6列目以降のファンは完全の無視
・1列目のファンには名前を呼んでいた
・前列のファンとはとても楽しそうに会話していた

ということがあったのです。

メンバーが楽しそうに特定のファンと話したりファンサしている姿に、ファンサをもらえなかったファンの中には泣き出して帰ってしまう人もいたようです‥

ファンサタイムという名目なのに、特定のファンだけの時間になってしまっているなら辛い時間でしかないですよね。

ラウールさんがいない時間があるとあらかじめわかっていたなら、MCの時間をとったり、ステージ上でメンバーだけでゲームをするなどの演出ができたのでは?と思ってしまいます。

今後このような炎上が起きず、悲しむファンが出ることがないようにしてほしいですね!

まとめ

いかがでしたか?

今回は、SnowManのファンサの傾向や基準について調査しました。
参考になれば嬉しいです。

スノーマンの炎上したファンサについてまとめた記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね。
SnowManファンサ炎上で担降り多発!話題になったファンサまとめ

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!