ぽめ
むぎ
雪の妖精として愛されている、キュートな見た目が人気のシマエナガの食器がいまセリアで購入することができると話題です。
食洗器やレンジの使用がOKというのも嬉しいポイントですね。
今回は、シマエナガの食器がどこの店舗で購入できるのか、どんな種類の食器を買うことができるのかについてまとめていきます。
早速
・セリアで購入できるシマエナガの食器の種類は?
セリアで購入できるシマエナガの食器はどこで買える?
シマエナガの食器はセリアの大型店舗で購入することができる可能性が高いです。
シマエナガの食器を手に入れたのだ。これセリアの大型店しか置いてなさげだね pic.twitter.com/4k06u4eThm
— 鈴白@ (@suzu_ykk) February 2, 2023
セリアのシマエナガ皿、中小店は入ってない雰囲気の店が多かったから大型店回るといいぞ
— damaoactive (@damaoactive) January 26, 2023
ちなみにセリアでも無事シマエナガ食器無事ゲット。花型のやつ欲しかったけど、大きいとこじゃないとないかな💦 pic.twitter.com/inkLnqwOUC
— 十五 (@togo_riz) February 2, 2023
小型店舗や中型店舗では、シマエナガの食器を取り扱っている可能性が低そうですね。
大型店舗は商品数が多いですし、シマエナガの食器がある店舗が多そうですね!
近くの大型店舗をチェックしてみましょう!
セリアで購入できるシマエナガの食器の種類は?
シマエナガの食器は青と黄色の2種類で、食器の種類は7種類あります。
食器の色
青と黄色の2種類。
どちらの色もとても綺麗な色味ですね^^
セリアのシマエナガ食器、旦那が見つけてきてくれた!!!黄色もあったのは知らなかった😳
ほんと100均のクオリティじゃない…かわいすぎ…🥹🥹🥹 pic.twitter.com/uQARZ1waZK— かしをり㊗️Wiiデラ (@cathywori) February 3, 2023
食器の種類
食器の種類は7種類あります。
・小皿
・小さめな丸皿
・小さめなボウル
・楕円の皿
・楕円の深みのある皿
・花形の皿
・豆皿
seriaのシマエナガ食器めっちゃ可愛い。
大皿も展開してほしかったな…セリアさんよろしくお願いします。 pic.twitter.com/w2aQuLYDmu— Leonりおん(もふり隊Lの方) (@mofuri10) February 2, 2023
どのお皿もかわいいですね^^
そして全部使い勝手がとてもよさそう!
セリアでシマエナガのお皿ゲットした😆
もっと小さいお皿もあったけど、ティーバック入れか小物入れっぽい大きさだったので、今回は我慢。
あぁかわいい🥰 pic.twitter.com/IugOBJ5YFU— aya🏎💨 (@ayaf1love02) February 2, 2023
セリアのシマエナガちゃん見つけた!
写真じゃサイズ感がわからなかったけど小さめ、小さいプレートは醤油皿サイズ pic.twitter.com/hRDvlKDanN— chiezone@鳥 (@chiezone_tori) January 31, 2023
食器だけとしてではなく、小物置きにしてもよさそうです。
個人的には花形の皿と豆皿がとても気になりました!
これくらいのサイズのお皿ってとってもかわいくないですか?
置いてあるだけで素敵なインテリアになりそうです。
まとめ
いかがでしたか?
ここまで「セリアで買えるシマエナガのお皿の購入店舗」「シマエナガのお皿の種類」についてまとめてみました。
・シマエナガの食器はセリアの大型店舗で購入できる可能性が高い。
・シマエナガの食器の色は青と黄色の2種類で、食器の形は7種類。
・多様性がありそうな形なので、食器以外の用途にも使えそう。
これから売り切れが多発しそうな商品なので、気になっている方は早めにゲットしたいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!