こんにちは!ひよこです(*^^*)
いよいよ8月17日(月)よりルルルンクレンジングが全国で発売されます!!
あのフェイスマスクで評価の高い『ルルルン』
そのメーカーのクレンジングとなればどんな使用感か気にありますよね?♡
そこで様々なところに書かれているレビュー・口コミを元美容部員のひよこが調査してみました♪
ぜひご参考になれば嬉しいです!!
もくじ
ルルルンからジェル・シート・ウォーターの3種類が登場!
ルルルンからジェル、シート、ウォーターの3種類が登場しましたね!
今回のクレンジングのコンセプトは
・メイクやクレンジングの汚れをよく落とす
・摩擦力を少なめ
・潤いを保つ
のようです。
それぞれの詳しい情報をご紹介します。
ルルルンクレンジング マイルドジェル
もっちり高弾力のジェルで、濃いめのメイクもつかまえてオフ。
クッション性&メイク落ちスピードがUPしたマイルドジェル引用:ルルルン公式サイト
マイルドジェルはメイクをしっかりと包み込む構造をしているため、どんなにしっかりめのメイクでも落とすことができるようになっています。
マツエクにも使用可能です!
またクッション性がUPしていること、メイクオフ成分を包み込んでいるため、摩擦が起きづらくなり洗い流した後はみずみずしいお肌に♪
摩擦力は従来品と比べて58%もダウン!!
半分以下に減るってすごいですね!!
配合されている成分はこの3種類
・MARSturizerTM
・モモの葉α-グルカン
・ハチミツエキス
MARSturizerTMって聞き慣れないですよね??
これは火星(MARS)に似た過酷な環境を生きる微生物由来のエキスのこと。
これを配合することで水分をキープする土台へのアプローチができ、仕上がりがしっとりに♡
日本で唯一スキンケア成分として配合。
この成分は他の2つも配合されているみたいです!!
・どんなメイクもしっかりオフ
・マツエクも使用可
・高弾力のジェルで摩擦力少なめ
・みずみずしいお肌に
・MARSturizerTM配合
・ちなみに弱酸性、オイル・アルコールフリー
ルルルンクレンジング リッチシート
忙しい時、仕方なく。
そんなシートクレンジングの“常識”を変えたくて。
主役級のクレンジングシート、つくりました。
肌への摩擦感を和らげる極上ふわふわシートで、
肌ストレスゼロなのに、きっちりオフ!引用:ルルルン公式サイト
シートは忙しいときに使うもの、汚れはしっかり落とせれない
そんな概念を壊すことを目的に作られたようです。
シートはルルルンがフェイスマスクで培ってきたノウハウを活かして作られており、これが一番の要!!
マイクロファイバー配合、3層構造になっているので
・極上のふわふわシートで肌ストレスが0
・通常のシートより2倍の厚さでクレンジング液がヒタヒタ
なので拭き取り回数も減ってさらに肌への負担を軽減できます♪
またこの3層構造では液をたっぷり含める層をメイクがなじむ層でサンド!
クレンジング液をしっかりと含みながら表面はメイクを絡めとりやすくなっています。
配合されている成分はこの3種類
・MARSturizerTM
・オリーブ葉エキス
・安定型パパイヤ酵素
・ルルルンが培ってきたノウハウが凝縮したシート
・マイクロファイバー構造で肌への負担が軽減
・3層構造でヒタヒタ&メイクもじゅわっとオフ
・MARSturizerTM配合
・ちなみに弱酸性、無香料・無着色、アルコールフリー
ルルルンクレンジング リセットウォーター
メイクをやさしく浮かせてオフしながら、
全身まるごとすっきりリセットできちゃうクレンジングウォーター
メイクオフしながらクリアな肌へ。
引用:ルルルン公式サイト
汗、皮脂、PM2.5、花粉、日焼け止めなど…
メイク以外の汚れも肌表面に存在します。
それらを吸着し、拭き取ったところから保湿成分を肌に残していくようになっています。
イメージ的には肌表面にあるメイクなどの汚れとクレンジングウォーターに含まれる保湿成分を交換していく。
そんなところでしょうか。
なのでメイクなどの汚れもしっかりオフしながら、洗顔・化粧水をしたみたいにしっとりクリーンな肌へ!
また4プッシュ分含ませるだけで摩擦レスフリーに♪
洗い流しもなし、上向きポンプで使いやすいのもいいですね♪( ´▽`)
配合されている成分はこの3種類
・MARSturizerTM
・植物プラクトンエキス
・パッションフルーツエキス
・メイク以外の汚れもしっかり吸着して落とす
・洗顔、化粧水したみたいにスッキリ&しっとり
・4プッシュすれば摩擦も軽減
・マツエクOK
・上向きポンプで片手でもできて便利
・MARSturizerTM配合
・ちなみに弱酸性、無香料・、オイル・アルコールフリー
口コミ・レビュー、評価のまとめ
実は8月1日に公式オンラインにて先行販売されていました!
なのですでにレビューや口コミのじょうほうがあちこちに書かれています。
そこでさまざまな評価を一つにまとめてみました♪
それぞれの詳しい情報をご紹介します。
各種類のレビュー
ルルルンクレンジング マイルドジェル
ルルルンからクレンジングが8/1に出るって聞いて手に入れたぞー!前回発売のルルルン化粧水も最高だったから期待大だったけどクレンジングもバッチリやん!ジェルだから濃いメイクダメかな〜と思ったけどティントリップも重ね付けマスカラも落ちたぞ!つっぱり感なくて匂いも無臭!ルルルン凄いな!! pic.twitter.com/xvvKXb6jNI
— トレえみ (@emiry_oinari) August 11, 2020
レビューを見ていると恋メイクも落とせるには落とせるみたいですが、何度もなじませないと落とせないように感じます。
しかしさすがルルルン!
メイクを落とした後も潤いが凄いですね♪
ジェルももっちりプルンプルン!
これは摩擦が生じるわけないですね。笑
ルルルンクレンジング リッチシート
今日はオペ担当で残業やってクタクタ⤵︎
化粧ドロドロでスッキリしたくて、帰ってきてすぐクレンジング(≧∇≦)b今日はルルルンのクレンジングシート使ってみたけど、これもめちゃくちゃ良い❤他社より厚手のシートでふわふわやし液がひたひたで痛くないのがありがたい✨
それだけで肌荒れるもん!— milky(*´ω`*) (@milky_kj322) August 6, 2020
2、3回拭き取るだけでメイクが落とせています!!
最初に少しメイクをなじませておくことでさらにメイクがスルッと落とせていますね♪
またルルルンの技術を駆使したシートはやはり使い心地が最高のようですね♡
パッとみた感じ、シートよりもフェイスマスクに見えてきます(*´꒳`*)
ルルルンクレンジング リセットウォーター
帰ってきて、今日は汗がベタベタでとりあえず昨日届いたルルルンでクレンジングしたけどこれ良い✨
特にジェルのやつ!ボトルのやつはビオレのクレンジングウォーターみたい!
ジェルは今まで無い感覚で顔の汚れ落としてくれそうな少し重みのあるジェルが吸い付く感じ!洗った後スッキリする(≧∇≦)— milky(*´ω`*) (@milky_kj322) August 5, 2020
しっとりしたクレンジングウォーター!
ウォーターだとクレンジング力が低めと思っていましたが、想像以上のクレンジング力!
濃いめのメイクもしっかり落としてますね♪
保湿力もあるので帰宅後すぐにメイクを落としたい方はこれがオススメ♪
とはいえ、メイクオフした後からお風呂までの時間に乾燥していく可能性があり!
化粧水をしただけの状態は基本潤いが蒸発してしまうのでクリームで油分を補充、水分を逃さないようにしてくれます。
なのでメイクオフから次の化粧水、乳液、クリームまでの間の時間が長い場合はメイクオフ後、クリームだけでもつけておくとお肌に潤いを保つことができますよ♪
最後に
いかがでしたか?
どれもクレンジング力、保湿力、摩擦レスでさすがルルルンですね!
とはいえ、クレンジング力がすごいと必要な油分まで持っていかれ、保湿力を保つことができません。
油分はお肌の水分を外に逃さない役目があります。
もちろん油分が多すぎると毛穴詰まりになったりニキビの原因になりますが。
油分が少なすぎると逆に乾燥して肌荒れの原因にもなります。
なのでクレンジング力がすごいものは潤いを逃さないようクリームはしっかりと塗りましょう!
(夏場は油分が多く分泌されるので、人によってはクリームの量を減らすといいですよ!)
ぜひルルルンの保湿力を逃さないよう後の手入れもしっかりとしていきましょう♪
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す