岡田春夫(パティシエ)の年齢や経歴/学歴プロフィールまとめ!結婚も調査

ぽめ

岡田春生さんについて詳しく知りたいな!
岡田春生さんについて調べてみましたよ!

むぎ

12月25日の「情熱大陸」に出演される岡田春生さんについてまとめてみました!

岡田春生さんの年齢やプロフィール

引用:Hal Okada vegan sweets lab公式ホームページ

名前:​岡田 春生(おかだ はるお)
職業:ヴィーガン・パティシエ
年齢:50歳(2022年12月現在)
生年月日:1972年?月?日
出身地:神奈川県
専門学校:日本菓子専門学校(東京・世田谷)

岡田さんは、小麦粉、バターや牛乳、卵を一切使わずに全て植物性の素材でスイーツを作るヴィーガン・パティシエです。

スイーツ作りに必要なイメージの材料をすべて使わずにスイーツを作りあげるなんてすごい!

むぎ

バターや卵も使わず、すべて植物性の材料を使っておいしいスイーツができるのかな?と疑問に思いましたが、岡田さんの作るスイーツにはまった芸能人がいるみたいです。
その常連客には、小泉進次郎・滝川クリステル夫妻やモデルの長谷川理恵がいるようです。

おいしいものをたくさん食べて舌が肥えているというイメージのある芸能人にも、岡田さんのスイーツが人気なんですね!

岡田春生さんの学歴と経歴は?

1989年
進路に悩んでいた高校3年、友人と何気なく訪れた日本菓子専門学校(東京・世田谷)の体験入学でお菓子作りの虜になる
専門学校卒業
横浜の老舗ホテル「ザ・ホテルヨコハマ」のパティスリー部門に12年間勤務し、アシスタントシェフを務める(現在このホテルはないようです)この時期、卵や乳製品を使用しないアレルギー対応のスイーツのニーズが年々増加傾向にあった。
2004年
自然派の飲食企業に転職する。パティスリー部門で、マクロビオティックスイーツの開発に10年取り組む。
2015年
自らの手で100%植物由来のスイーツを提供したいと、ヴィーガンスイーツ専門カフェを鎌倉に開業する。
2020年8月
hal okada vegan sweets labで東京進出。

最初からパティシエになろうと決めていたわけではないんですね!
なんとなく専門学校に行ってくれた岡田さんグッジョブですね^^笑

私はお菓子作りが好きでよくパウンドケーキやガトーショコラを作ったりします。
一度作る時の材料を米粉に代用したことがあるのですが、なんともまあおいしくできなくて‥

小麦粉を使わないお菓子作りって未知数なことが多く難しいと聞いていましたが、いつも使っているバターや小麦粉といった食材を使わずにスイーツ作りをするって本当に難しいと実感しました。

米粉ってなかなかうまく膨らまないし、焼き上がりがふわっとしないからケーキ作りには不向きなのかなと思いましたが、岡田さんの作るスイーツはどれも本当においしそうで驚きました。

この大変なスイーツ作りを何十年も研究してきた岡田さんは、スイーツへの探究心がすごいなと思いました。

岡田春生さんは結婚してる?

岡田さんが結婚しているかどうか、確認できませんでした。

ですが、もし結婚していたら、結婚記念日や誕生日なんかにケーキ作ってくれるのかなと想像してしまいました。笑

このケーキは岡田さんのお店のものなのですが、こんなケーキ出てきたら大喜びですよね!
喧嘩していても、こんな素敵なケーキが出てきたら許してしまいます。笑

結婚しているのかについて情報が入ってきたら、すぐにお伝えしますね!

岡田春生さんの性格は?

今回岡田さんについていろいろと調べた際に、とても優しく情熱的な人だなと思いました。

岡田さんは今回ご出演される情熱大陸の予告でこのように話されていました。

「誰かがチャレンジしないと世界は変わらない」

ヴィーガンスイーツという難しい分野の挑戦をずっとされていて、大変なこともあると思いますが、熱い気持ちがあるからこそ続けられますよね。

また、岡田さんは「アレルギーがあってもなくても、ヴィーガンでもそうじゃなくても、同じケーキを一緒に食べてもらってみんなに美味しいと言ってもらいたい」ということを話されていました。

どんな人にも同じようにおいしくケーキを食べてほしいという言葉には、岡田さんの優しさが隠れているように感じました。

ヴィーガン・パティシエといった職業はとても大変なことが多いと思いますが、岡田さんのスイーツへの情熱的な気持ちとお客さんへの優しさがあるから続けることができているのではないかと思いました。

岡田春生さんについてまとめ

いかがでしたか?

岡田さんが作るスイーツもとても気になりましたね!
機会があればぜひ食べてみたいです^^

これからも岡田さんの活躍が楽しみですね!

それではまた!