こんにちは!ひよこです(*^^*)
年末年始が近づいてきましたね!!
年始と言えばやっぱり初売り\(^o^)/
お得にゲットできる初売りは逃せれないですよね♡
どんなものがお得に購入できるか、気になるところ。
今回はニトリの初売り開催期間や対象商品をご紹介します!
ご参考になれば幸いです。
\ 今すぐニトリサイトで購入する /
もくじ
ニトリ2021年初売り
初売りはいつからいつまで?
まだ今回の初売りについての情報が公開されていません。
例年では1月1日~1月9日が初売り期間でした。
しかしコロナの影響もあり、12月31日(木)及び1月1日(金)は一部店舗を除き、休業と公式サイトにて発表されています。
なので2021年初売りは1月2日からと考えて良さそうです。
またそれに合わせて開催期間も1日ほど伸びる可能性もありそうです。
(3密を避けるため、期間が短くなるということはないかと…)
ほとんどの店舗は元旦にチラシを配布することが多いので、元旦にチラシをよくチェックしておきましょう!
また詳しいことがわかり次第、追記していきたいと思います。
初売り商品はオンラインでも購入できる?
オンラインでも購入することができそうです!
ごんちゃん
と考えている方が多いのではないでしょうか?
その場合は事前に欲しい商品を見に行き、を膨らませておきましょう。
そして初売り当日に、目星をつけた商品が安くなっていればオンラインで購入すればOK!
これなら失敗する恐れもありません!
年末はお掃除で忙しいと思いますが、この事前確認をしておけばお正月をゆっくり過ごすことができますよ♪
しかしコロナの影響もあるので、オンラインでの購入をする方が多いかと思います。
オンラインは争奪戦になる可能性があるので、オンラインを繋げやすくするためにこちらも事前準備をしっかりとしておきましょう!
もしオンラインで買えなかった&直接店舗へ行けない場合、ニトリ公式楽天市場店で安売りしている可能性があります。
諦めずにそちらもしっかりとチェックしてみましょう♪
ニトリ初売り2020 対象商品一覧
2020年初売りでは、このようなアイテムがお得になっていました!
■ベッド
■ソファ
■ダイニングテーブル
などの大型家具
■学習机
■ランドセル
■収納棚
などの子供用品
■こたつ
■ヒーター
などこの季節に嬉しい防寒アイテムやあったか寝具、暖房器具など
[exblog] ニトリ函館初売りは、1月1日(水)午前11時より https://t.co/w2USdfc9AE
— NPO法人セラピア函館、ひきこもり家庭支援、いか姫人気、新規事業農福連携スマート農業野菜栽培、映画糸 (@selapia) December 31, 2019
#ニトリ #おかえり園田くん
初売りセールで値引きされてた掛け布団カバー♡ダブル買ってめちゃくちゃ良かったので、子供たちのシングルのカバーも先程買いに走りました♡ pic.twitter.com/zpsgPYqBWr— みみすけ (@mimisuke1016) January 4, 2020
ニトリでレンジ上ラック買ってきた。
初売りはこれで終了。— くろもあくりえいと (@kuromoa) January 6, 2020
様々なものが初売りでお得にはなっています。
一方で『お、値段以上。』ニトリは年中高品質のものを低価格で販売してるためか、あまりお値段を下げることができないようです。
そのためあまりお得感がなかったり、『え、ほんとに初売り?』と思える方がいるのも事実です。
今、使っているソファの座面がヘタってきているので新しいソファが欲しいなーとニトリへ。初売りとノボリが出ているが、どこらへんが初売りしてるのか分からず。。
それにひきかえ電気屋さんは初売り!って感じだった。年始に3日目も通ってしまった。
— みいこ (@smile_skip_jump) January 7, 2020
低価格・高品質のニトリ商品をもう少しお得に買いたい!という方にニトリの初売りはオススメです!
\ 今すぐニトリサイトで購入する /
ニトリ初売り2021 チラシを確認する方法
新聞を取っていない方はチラシを確認することができません。
そんな方にはいくつかの確認方法があるのでご紹介します!
①ニトリ公式通販サイトにて確認
ニトリ公式通販サイトへアクセスすると、下の方にチラシを見れるバナーが現れます。
そちらから確認できます♪
②LINEのニトリ公式アカウント経由で確認
LINEアプリを利用されている場合、ニトリの公式アカウントを登録しておくと毎週金曜日にWebチラシがLINEで送られてきます!
普段は不要の場合は通知をOFFにしたり、年末年始など気になる時期にだけ登録しておくのもオススメです。
③Shufoo!で確認
Shufoo!(シュフー)は地域のチラシを確認できる便利なWebサイトです!
サイト内に郵便番号などでお住まいの地域を検索することができ、お住まいの地域のチラシを確認できます。
特別な登録も必要なく地域のチラシがみれるので、とっても便利です。
専用のスマホアプリもあるので、よく利用する際はぜひアプリをインストールしてみてくださいね♪
ニトリ初売り 混雑時間は?行列の可能性ある?
ニトリの初売りは家電量販店の様に台数に制限はありません。
そのため朝から大行列となることはありません。
そのため後回しにされているニトリは
午後から一気に混みます!
例のニトリに用事あって😂ちょっと夕飯用の野菜買いに寄るつもりがめちゃめちゃ時間かかってしまいました〜😂ニトリから歩いたんですけど駐車場も入れなさそうだった…💦初売りも見てみたかったんですけど人多すぎて心折れました
上の子はじーじと広場の汽車に乗れてニコニコでした😊— 蠅庭のMirable🚿 (@mira42249233) January 3, 2020
また三が日はお仕事もお休みなので家族でお買い物される方が多ため、三が日も大変混みます。
一方開店字はとっても少なめ!
元旦11時23分⇩
ニトリの初売り来たけど、ここまで空いてるニトリも初めてだ。客おらんなぁ。
— ちる (@Chirko12) January 1, 2020
元旦12時04分⇩
とりあえず枕欲しいからニトリの初売り来たんだけど全然人いなかった
— 優 (@MrNew258) January 1, 2020
混雑を避けるなら、朝方に行くことをオススメします!
・午後&三が日は避ける
・午前中(特に早い時間)が狙い目
\ 今すぐニトリサイトで購入する /
まとめ
現時点では発売日や初売りの内容が決まっていません。
わかり次第、追記していきたいと思います。
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す