くらげメイクのやり方まとめ!必要なものやおすすめアイテム一覧

ぽめ

くらげメイクってどうやってやるんだろう?
流行りそうなメイクですよね!調査してみましょう!

むぎ

くらげメイクってご存知ですか?
テレビでちらっと名前を聞いて気になったので、メイク法と必要なアイテムをまとめて紹介していこうと思います!
それではさっそくみていきましょう!

くらげメイクのやり方は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

m🐕‍🦺(@mamama_ss)がシェアした投稿

くらげメイクのやり方は、 顔全体に透明感を感じさせることです。
なので、肌を明るく見せてくれ、透明感をアップさせてくれる青み系のカラーでメイクを統一するといいようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

NAVAN(@navan.cosme)がシェアした投稿

アイシャドウも青みがかったものを使うとより透明感が出るようです!

次にくらげメイクにおすすめのアイテムを紹介していきますね!

くらげメイクにおすすめアイテム一覧

くらげメイクにおすすめのメイクアイテムを紹介していきます!
くらげメイクを紹介しはじめたとされているえむさんの使用アイテムを中心にご紹介しますね^^

化粧下地

ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー 01

引用:ポール&ジョーホームページ

化粧下地で同じみのポール&ジョー。
この化粧下地は、うるおいをかかえながら肌としなやかに一体化&ぴたっと密着し、美しい仕上がりをキープしてくれることが特徴。
くらげメイクで重要な、生まれたての素肌のようなツヤと透明感のある肌に仕上げてくれます。

ハイライト

Illamasqua ビヨンドパウダー – OMG

引用:ルックファンタスティック

 

こちらのパウダーはシルクのようにきめ細かくさっと伸びるのが特徴です。
部分的なハイライターとしても使用することができます。そしてこのパウダーは顔の高くなっている所を明るくして光を集めるので、頬骨、眉骨、さらに鎖骨の上に塗布すると効果的です。

乾いた状態で使えば、ナチュラルな光を肌に集めることができるので、より透明感を演出できます。

ラメ

PERIPERA(ペリペラ) シュガー トゥインクル リキッド グリッター

引用:LIPS

このリキットグリッターは、ウォータリーフィックスシステムでしっかり密着してくれるので、落ちにくいのが特徴です。
目元メイクって落ちやすいですし、ラメは時間が経つととれてきやすいので、落ちにくいのはいいですよね^^

Ririmew ピックミーアイズグリッター 04 CHARM ME

引用:Ririmew

こちらのラメは、多色ラメ+さまざまな大きさのグリッターが入っています。
なので角度によってキラキラ感が変わってくるんです。

しっとりウォーターベース処方で、細やかなラメも逃さず長時間キープしてくれます。
また、保湿美容液成分配合なのも嬉しいポイントです。

リップ

INTO U(イントゥユゥ)  スーパーマットリップ&チークマッド EM10 クイーンローズティー

引用:LIPS
このリップは、一度密着すると長時間美しい唇の色を保つことができます。
また、リップがマスクにつきにくいので、マスクをつけることが増えているこの時期には嬉しいですよね!

くらげメイクについてまとめ

いかがでしたか?

くらげメイクしている方を見るとどの人も本当に透明感がすごくて驚きました!
化粧品を調べていると、新しいコスメを買ってくらげメイクしたくなりました^^

みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!

それではまた!