ぽめ
むぎ
毎年恒例の24時間テレビ。
今年もその時期が近づいてきましたね!
テレビで観る方が多いと思いますが、実際に会場で24時間テレビに参加したり、パーソナリティの方を観たい!という方もいると思います。
今回は24時間テレビ2023の観覧応募方法についてまとめていこうと思います!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
24時間テレビのファンクラブ枠の応募方法についてまとめた記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね。
[24時間テレビ 2023]ファンクラブ枠の募集はいつから?応募方法も調査
・[24時間テレビ2023]観覧応募方法は?
・[24時間テレビ2023]当たりやすい観覧応募方法は?
・[24時間テレビ2023]の倍率は?
もくじ
[24時間テレビ2023]観覧応募方法は?
・24時間テレビの公式サイト(一般枠)
・ジャニーズのファンクラブサイト(ファンクラブ枠)
24時間テレビの公式サイトからの応募
24時間テレビの観覧募集が開始されると、24時間テレビ公式サイトに観覧募集ページが表示されるようになります。
そこにアクセスし、必要事項を記入していき申し込みをすれば申し込み完了です。
例年、最初に応募が始まるのは、24時間テレビ公式サイトの一般枠です。
2019年以降からハガキの応募がなくなり、WEBのみの応募になっています。
このことから、2023年もWEB応募のみだと予想されます。
・観覧希望人数(2人まで)
・代表者氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、年齢
・同伴者氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、年齢
・観覧希望日
・車椅子使用の有無
ここに文章
ファンクラブ枠の応募
ファンクラブの募集は一般枠の募集が終了した、8月中旬ごろにファンクラブから応募に関するメールが届き、応募することができます。
24時間テレビ番組協力
のメール来てるよー!!|Johnny’s net:ファンクラブ https://t.co/sHv7H7jqWy
— 🇮🇹💙💜りりかぁ🍝💚❤️🧡🐯 (@ririkento176) August 16, 2022
[24時間テレビ2023]当たりやすい観覧応募方法は?
2日目の観覧を希望することで、当選確率を上げることができます。
24時間テレビは2日間にわたって放送されます。
1日目は夜だけの観覧なので短時間の観覧時間になります。
2日目は長時間の観覧ができるので、2日目の方に応募が殺到することが考えられます。
このことから2日目よりも1日目を応募する方が倍率が下がり、当選確率が上がることが推測できます。
[24時間テレビ2023]の倍率は?
応募倍率についての情報は公開されていません。
過去の当選倍率を調査すると、SNSでは300〜600倍の倍率なのではないかと推測されています。
なにわ男子と芦田愛菜ちゃんが
今年の24時間テレビに登場ですと!?
8/26・8/27
両国国技館から生放送。
観覧募集、とんでもないことになるぞ…!
(当選倍率がえぐいのは毎年のこと(^_^;))タイムライン検索したら、news zeroで発表になったらしい。
— 森川あずさ(くりくら きらり@mixi) (@clicklucky) April 17, 2023
今年のメインパーソナリティはいま大人気のアイドルグループなにわ男子に決まりました。
「なにわ男子のデビューツアーのチケット倍率が高すぎる。」「コンサートに落選した人が多すぎる。」となにわ男子が絡むチケットの入手が困難です。
このことから例年よりも倍率が上がることが予想されます。
両国国技館の収容人数は11,098人。
なにわ男子のFC会員数は64万人。(2023年4月現在)
両国国技館2日間の収容人数は22,196人。
FC会員数だけで計算すると全体の倍率は28倍です。
ですが、FC会員だけではなく、一般の方も申し込みするのでこの数よりも多い人数で倍率も高くなることがわかります。
どのくらいの方が申し込むのか予想が難しいですが、上記の方法で当選確率をあげられるようチャレンジしてみてください!
まとめ
いかがでしたか?
2023年の24時間テレビの観覧応募方法や倍率に関する情報をお届けしました。
今年もすごい倍率が予想される24時間テレビの観覧ですが、当たった方は強運の持ち主ですね!
私も生でなにわ男子見てみたい‥笑
実際に行った方は当日の暑さ対策などさまざまな対策をして楽しんでくださいね^^
ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!
[…] 24時間テレビの観覧募集の当たりやすい方法についてまとめた記事もあるので あわせて参考にしてみてくださいね^^ [24時間テレビ2023]倍率や当選確率まとめ!当たりやすい方法も […]