井上早苗(梅干梅子)の経歴職業・結婚した旦那は?梅マイスター!

こんにちは!むぎです。皆さんは梅干しってお好きですか?私は小さいときから、あのすっぱい味が苦手でした。

梅干しをご飯の上に置いて時間が経つと、梅干しのまわりのご飯が赤くなるじゃないですか。あの赤くなったご飯ごと梅干しが好きな人にあげていましたね。笑

妊娠したときに、酸っぱいものが無性に食べたくなって何十年かぶりに梅干しを食べたのですが、そのおいしさに感動しました。

 

それからというものスーパーで梅干しの売り場をよく見るようになったのですが梅干しって本当に色んな種類があるんだなと驚きました。梅干しの食べ比べをしてみたいなと思うほどに梅干しのことを好きになったのを小さいころの自分が知ったら驚くなと思いました。笑

 

さて今回は、この梅干しについての話題で11月29日に放送予定の【マツコの知らない世界】で登場する「梅味の世界」を紹介してくれる井上早苗さんについてです。

井上さんは365日梅を食べていると言っても過言ではないほど梅が大好きな方で梅干梅子という名前で梅についてのブログも運営されているまさに梅マイスター!!そしてこの方、女優さんなのかな?と思うほどお綺麗な方なんです。梅となにか関係があるんですかね?

むぎ

私も毎日梅食べようかな(単純)

今回はそんな井上さんについてまとめていきたいと思います!

井上 早苗 プロフィール

名前:井上 早苗(いのうえ さなえ)

 

生年月日:??

 

出身地:??

 

職業:主婦

 

 

井上さんが運営されているブログ「梅干梅子の365日梅LIFE」に「私が育った場所は田んぼや山に囲まれて、とにかく自然がいっぱいの場所」「実家には梅や柿、栗や柚子などの木があり四季を楽しむことができます」という文章がありました。
自然いっぱいで、梅や柚子など農作物が豊富に採れるところで考えられるのは、『和歌山県』や『高知県』あたりではないのかな?と予想しました。

また、井上さんはブログの中で、「梅がとにかく美味しい!!という事を日本だけではなく、世界中の人にも知ってもらえるような梅のテーマパーク梅干しブランドをいつか作りたいです。」と話されているんですね。

 

梅のテーマパークってどんなものなんだろう…ミッ〇ーみたいなキャラクターいるのかな?なんて想像してしまいました。笑
梅のテーマーパークや梅のブランドを作りたいなんて、よっぽど梅のことが好きなんだなと思いますよね。

「梅マイスター」「梅干しソムリエ」「梅のお菓子評論家」という、梅に関する知識ならまかせろ!といわんばかりの肩書きを持つ梅博士(?)の井上さんならきっと、素敵なテーマパークやブランドを作ってくれそうですよね。

むぎ

いつかできたら行ってみたいなあ

ツイッターにはこんな投稿がありました。

ラーメンにまで梅干しってどんだけ梅好きやねーん!と思わずつっこみたくなりました。笑
井上さんのSNSを見ると本当に梅が大好きなんだなと伝わってくる投稿ばかりです。

梅のお菓子や梅干しなどおすすめの商品も紹介してくれているので、ぜひチェックしてみてください!

出身地とや生年月日など新しい情報がわかり次第アップしていくので、楽しみにしていてくださいね^^

 

井上 早苗  子供や旦那は?

井上さんのツイッターを見てみるとこんな投稿がありました。

この投稿から息子さんがいることがわかりました!
寒いのによく頑張るな~と書かれていますが、寒い中一緒に早起きしてくれて見送ってくれるのって嬉しいよなと学生時代を思い出しました。

こんな優しくて綺麗なお母さん友達に自慢したくなっちゃいそうですね。

旦那さんがどんな方なのかはわかりませんが、きっと素敵な人なんだろうな思いました!

まとめ

いかがでしたか?
井上さんが紹介してくれた梅干しや梅のお菓子を食べたくなりますね^^
梅が大好きな井上さんのこれからの活躍が楽しみですね。

ではまた!