ヒカキンが韓国メイクで使ったブランド/メイク道具まとめ!おすすめも

ぽめ

ヒカキンさんが韓国コスメで使ったものが知りたい!
使ったコスメやブランドを調査してみましょう!

むぎ

4月2日にヒカキンさんがツイッターで投稿した韓国メイクをした姿がかっこいい!と話題になっています。
どんなメイク道具を使ったのか気になっている方もいたので、コスメ道具についてまとめていくことにしました!
ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事でわかること

・ヒカキンさんが韓国メイクで使ったブランドは?
・ヒカキンさんが韓国メイクで使ったコスメは?

ヒカキンさんが韓国メイクで使ったブランドは?

ヒカキンさんが使用したコスメブランドについて調査したのですが、残念ながら情報を得ることができませんでした。

ヒカキンさんが韓国コスメをした動画も拝見したのですが、メイクしているところがほぼなかったので、コスメを特定することができませんでした。

今回は韓国の人気コスメブランドをご紹介していきますね!

・rom&nd(ロムアンド)
・ETUDE(エチュード)
・3CE(スリーシーイー)
・MISSHA(ミシャ)
・innisfree(イニスフリー)
・ma:nyo factory(魔女工場)
・CLIO(クリオ)
・Dr.Jart+(ドクタージャルト)
・A’pieu(アピュー)
・WAKEMAKE(ウェイクメイク)
・TIRTIR(ティルティル

韓国コスメは以前から有名で使っている人が多かったですが、最近はより多くの人が使用しているように感じます。
身近で購入できるようになったのもひとつの要因かなと思います^^
最近、ローソンが人気コスメブランドのひとつであるロムアンドを取り扱うようになりました。

ロムアンドとローソンのコスメに関してまとめた記事もあるのであわせて参考にしてみてくださいね。
ロムアンド×ローソンコラボの取り扱い店舗はどこ?販売店舗まとめ!

ヒカキンさんが韓国メイクで使ったコスメは?

ヒカキンさんが使用した韓国コスメについての詳細は残念ながらわかりませんでした。

おすすめの韓国コスメをまとめていきますので、参考にしてみてください^^

ファンデーション

キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション

引用:クリオ公式ホームページ

価格:4,180円 (税込)

MEMO

薄く綺麗につくので厚塗り感がないのが特徴です。
ほどよくカバーしてくれるので、クッションファンデが苦手な人にもおすすめです。

フェイスパウダー

ノーセバム ミネラルパウダー N

引用:イニスフリー公式ホームページ

価格:825円(税込)

MEMO

有名なパウダーですが、これ本当におすすめです!
感想しにくく、毛穴堕ちもしないですし、夕方ごろは崩れるどころか肌に馴染んで肌を綺麗にみせてくれます!

アイブロウペンシル

ドローイング アイブロウ ペンシル

引用:エチュード公式ホームページ

価格:352円(税込)

MEMO

描きやすいのはもちろんですが、コスパのよさに驚きます。
この商品がこの価格でいいの?といつもありがたい気持ちで使っています。笑

ハイライト

プリズムエアハイライター

引用:クリオ公式ホームページ

価格:2,750円(税込)

MEMO

どの色も肌なじみがいいのが特徴のこのハイライター。
ラメが多いので、ハイライトをしっかり入れたいときにおすすめです!

アイシャドウ

ベターザンパレット アイシャドウパレット

引用:cosme_remake

価格:3,410円

MEMO

多色パレットでこれひとつ持ってればどんなメイクもできるのではないのでしょうか。
マットやラメのパレットがあるので、自分が好きなアイシャドウ配色を選べるのも好きなポイントです。

まとめ

いかがでしたか?

ヒカキンさんが韓国メイクをしたことで、これからもっと有名になっていきそうな韓国コスメ。
気になったものがありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね^^

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!