業務スーパーのチョコババロアはどこで買える?取り扱い/販売店舗まとめ!

ぽめ

業務スーパーのチョコババロアはどこに売っているのかな‥
売り切れているお店が多いみたいですね。販売店舗について調べてみました!

むぎ

業務スーパーで人気の牛乳パックに入った大容量デザートシリーズ。
杏仁豆腐やカスタードプリン、とろけるキャラメルプリンなど多くの種類があって、いろんな味が楽しめますよね。

昨年も人気だったチョコババロアが今年も人気なようです。
どこのお店で購入することができるのか販売店舗についてまとめてみました!
ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること

・業務スーパーのチョコババロアの販売店舗
・業務スーパーのチョコババロアの口コミ
・業務スーパーのチョコババロアのアレンジ

業務スーパーのチョコババロアの販売店舗

業務スーパーのチョコババロアは、全国の業務スーパーで購入することができます。
人気商品なので、売り切れていることが多いようですね。

チョコババロアを購入するときには、お昼くらいに行くことをおすすめします。
朝は品出しがまだ終わっていないことが多く、閉店間際は商品が売り切れていることが多いです。
お昼くらいに行くと商品がある可能性が高いので、チョコババロアを購入するときにはぜひお昼くらいを狙っていきましょう!

業務スーパーのチョコババロアの口コミ

・チョコ好きにはおすすめ!
・紙パックシリーズで一番おいしい!
・おいしすぎる!
・見つけたら2本買う!

チョコ好きの人が認めるおいしさと聞くとより食べたくなりますね!
紙パックシリーズのデザートはアレンジもしやすいと話題ですが、チョコババロアはどのようなアレンジがあるのでしょうか?
チョコババロアのアレンジについても調査してみましたので、みていきましょう^^

業務スーパーのチョコババロアのアレンジ

・フレンチトーストの上に乗せて食べるのがおいしい!
・バナナとココアパウダーかけて食べた!
・ホイップをかけた!
・牛乳に入れて溶かすのがおいしい!
・冷凍して食べるのが濃厚!

どのアレンジもおいしそうでしたね!
私は冷凍するとぃうアレンジが気になりました^^
みなさんはどのアレンジが気になりましたか?
気になるものがあったらぜひ試してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

そのままでもおいしいですが、さまざまなアレンジも楽しめるチョコババロア。
1キロ321円という高コスパですし、一度試してみるのもよさそうですね^^

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!