こんにちは!ひよこです(*^^*)
鬼滅の刃×GU第2弾が11月20日(金)決定しましたね!!
GU「鬼滅の刃」コラボ第2弾アイテム公開
“炭治郎×善逸×伊之助”メンズスウェットや、蝶&チュン太郎モチーフのソックスなど https://t.co/iXBbRtuLyP pic.twitter.com/2MSBHlNElk— Fashion Press (@fashionpressnet) November 9, 2020
ユニクロやGUとのコラボではほとんどの商品が売り切れ即完売しまい、買えなかった人も多いはず。
そこで今までのコラボ商品からわかる、GUのオンラインの発売開始時間や繋がりやすくする方法、狙い目の実店舗など徹底分析してみました!
またサイズが多きずぎるなどの声も多かったので、オンラインで失敗しないためサイズ選びについてもまとめましたのでご参考になれば幸いです。
・オンラインの販売開始時間
・オンラインが繋がりやすくする方法
・狙い目の店舗はどこ?
・サイズはどれが良い?
もくじ
絶対入手!!するための購入方法《実店舗編》
販売時間は何時から?
販売時間は記載されていませんが、整理券を配ることがあるということで開店時間に販売になるでしょう。
鬼滅の刃 GUコラボ!
欲しかったもの全部買えたよ!
禰豆子大好き一家だから
もうね…嬉しすぎるよ!!!
スタッフさん、暑い中整理券配布とか
店舗案内ありがとうございました!#鬼滅の刃#GU #郡山 pic.twitter.com/B4xihYucwP— カス松 (@kneko_73) August 28, 2020
またユニクロ×米津玄師とのコラボでは熱中城対策として10分ほど早めに開店したところもあるとか…
地域で1番大きいユニクロ店舗へ45分前に到着しましたが、すでに50人くらい並んでるなう…なう…熱中症対策で今から店内には入れてくれるらしい。販売は9:45から。#米津玄師 pic.twitter.com/NloXxhZIy8
— KEE@米津玄師に感電⚡️ (@YANKEE_2020) August 14, 2020
もしかしたらGUも大行列ができている場合、開店時間よりも早く販売される可能性がありますので心得おきましょう!
整理券はある?配布時間は?
公式サイトには整理券について記載はありませんが、前回の第1弾では当たり前化の様に整理券を渡されたとあります。
いとこに鬼滅コラボの服欲しいって土下座されたからGUに足を運んだけど、当たり前のように整理券渡されたわ。
鬼滅の刃すげー人気だ
— にじの (@starlightcarpet) August 28, 2020
まず確実に整理券はあると考えて良さそうです。
配布時間は?
配布時間については地域によっても違いますが、早くて8:00~8:30からでしょうか…?
こちらのツイートでは8:46にはすでに配布されていたようです。
いとこらに、鬼滅の刃×GUコラボの来たら、何とか整理券ゲット😇
それにしても、ママさんらヤベー😱
乳幼児まで使ってとか、数十年前のライダーを思い出すな〜😱— 光平 (@anna1077) August 27, 2020
また他のツイートでは9:00時点では整理券24番目だったとか。
開店時間が何時からなのかはわかりませんが、9時ごろまでにはいかないと人気があるものが買えない可能性があります。
息子を幼稚園送って、GUにやってきた。目的はもちろん鬼滅の刃。整理券もらったら24番やった。私は正直鬼滅は興味ないけど、禰豆子好きな子供たちの為に頑張る。目的の品物買えると良いな。ちなみに隣のユニクロは整理券がないのか行列が出来てる。
— アロエ (@shiotty_leo) August 28, 2020
ちなみに
また9時からの整理券配布に対し、7時46分にはすでに2人も並んでいた強者も…!!
恐るべし鬼滅の刃です!
GUとユニクロの鬼滅の刃コラボTシャツ9時からの整理券配布にどちらも各2人ずつ並んでた。。。
女性のおばさまも居たのだが、子供や孫にせがまれたのかしら🤔— ちあさ(バク先生) (@chisatoaikoLOVE) August 27, 2020
ちなみに整理券をゲットできなければ購入する資格なしとされてしまうのでこれは確実に狙っていきましょう!!
8時前に並ぶと整理券1~9番を貰える可能性が高そうです!
大型店舗や他の店舗を狙う
大型店を狙う
ご近所さんにある店舗だとやはり在庫数もそれなり。
即売切、完売の可能性が高いのです。
大型店舗なら在庫数も多く準備してくれているんだとか。
ごんちゃん
という事態は避けられそうです。
ユニクロUTとジーユーコラボの「鬼滅の刃」Tシャツー!>🐢
大宮は2種類しか残ってなくて焦ったけどー、何か所も回って最後は御徒町の超大型ユニクロで欲しかった種類は全部買えたよ〜!!!>🐢
やったー!\(^o^)/>🐢#鬼滅の刃 #コラボTシャツ#UNIQLO pic.twitter.com/t1gHUozwSy— ƓÅMɆ℟Ⱥℨ🐢 (@amisawa2111) August 8, 2020
鬼滅の刃のTシャツに行列出来てるみたいだけど千歳台のユニクロ全然なんだよなぁー(º∀º)大型店舗やし狙い目ですわよー(誰得情報
だからワンチャン夕方もありえるしまずはムビチケ行こーっと手鬼のTシャツユニクロで出たら年号変わるまで待つのになぁ
※手鬼のぐるぐるマフラー制作希望定期— 魔賊@ゐぃとも (@WaRoTeiiToMo) August 7, 2020
ユニクロとGUが一緒になった大型店
11時開店なのにもう3人並んでた
すごいな絶対鬼滅だな(°▽°)— あや (@kamichocoshu) August 7, 2020
超大型店舗だと人が多いのでは?と比較的避けている方がいるのかもしれません。
しかし早めに並べれていない場合、人気商品が先に売り切れてしまっている可能性もなくはないです。
確実に欲しいアイテム、また人気がありそうなアイテムが欲しい場合は早く行くか、別の狙い目なお店に行く方が良さそうです。
ショッピングモールはあまり狙わない
これは『ショッピングモールなど待機するのに適した場所か』が関係しています。
暖かい環境
これは皆さんも察しがつきますよね。
こんな寒い中、何時間も待ちたいとは思いません。
なるべく暖房の効いた暖かい場所で待ちたいですよね。
なので出遅れてしまった場合はショッピングモールはあまり狙い目ではありません。
また寒い中で待機する場合は、風邪を引かないよう厚着をして暖かい服装で戦いに挑みましょう!
女性はサイズが小さめを、男性は大きめのものを狙う
今回は『メンズ』と『キッズ』のみの販売となります。
メンズは一般的に着られるMをメインにSやLサイズも需要が高く、すぐに売り切れてしまいます。
逆にLLサイズとなれば、売れ残ることもあるのでメンズは大きめサイズが狙い目です!
逆に女性はレディースの販売はないので、メンズを購入するしかありません。
今回メンズはSSサイズがあり、メンズでもSSサイズはあまり需要がありません。
女性で鬼滅の刃の服が欲しい方はSSサイズがオススメです♪
またキッズだと160㎝までサイズがあります。
160㎝の服が着れる子供は小学校高学年~中学生でそのぐらいのお年頃だとキャラクターものの服を拒むことがあります。
そのため160㎝の服が売れ残る可能性もあるので、小柄な女性はキッズもオススメ!
キッズサイズは『100㎝~160㎝』と幅広いサイズが用意されています。
もしかすると160㎝では小さいかも…という方もいるかもしれません。
その場合はメンズのSSサイズを狙うといいでしょう!
しかしこの大きめのサイズをあえて狙い、だぼだぼ感を可愛く着こなしてみるのも一つの手です!
再販・再入荷について
実店舗での再販はない可能性が高いです。。
直近のGUコラボ商品STUDIO SEVEN(8/6発売)ではいまだに再販の音沙汰もなく別のコラボ商品へと移っています。
gu studio sevenの再販はいつですか?😂
— ちょこ (@rrr09023) August 17, 2020
オンラインでの再販はあるとは思いますが、実店舗で再販されたときはラッキーと思いましょう♪
実店舗編 まとめ
・開店時間よりも早めに開店される可能性あり!
・整理券はほぼ確実に配布。これがないと買えません。配布時間は8時頃の可能性大!!
なので8時前には並ぶのが良いかも…?!(早い方は7時30分ごろには並んでいます)
・大型店を狙う
・ショッピングモールなど暖かい環境で待てる店舗はNG
・メンズはサイズが大きめのものを
・レディースはメンズのSSサイズや、キッズの160㎝を
・大きめのキッズはメンズSSサイズを狙う
現在『映画鬼滅の刃無限列車』が公開され、今まで興味のなかった方もさらに興味を持つようになりました。
正直今回どのぐらいの方が買おうとするのか、予想が付きません。
ただ言えることは前回よりも確実に需要が高くなっているということ。
現在コロナもまた広がり始めていますが、欲しいものに対してはしっかりと行動に移してくると思いますので、油断はせずに欲しいものを迎えに行きましょう!
絶対入手!!するための購入法 オンライン編
オンラインでの販売時間は5時!!
GU×ポケモン騒動まとめ
1.ポケモン×GUコラボの4月24日午前5時に先行販売で人気商品が秒で無くなる
2.4月29日5時〜6時順次再販の告知が出る
3.先行販売での敗北者達がオールや早朝に起きて5時に待機する
4.実は5時前から再販して人気商品全て売り切れ
5.朝から敗北者達大激怒
←いまここ pic.twitter.com/rxIllNzG85— 最強のツイ衛門 (@dwango_gm) April 28, 2020
ポケモン第1弾の初回は5時に発売!
2回目の発売ではおそらくバラつかせるために早く発売されたのでしょう。
またコラボ『STUDIOSEVEN』も5時から発売されていたようです。
GU✖️STUDIO SEVENコラボ第3弾も5時ぽいですね。
NAOTOさん推しのみなさん、気長に寝ないように待ちましょう!!
早起きは三文の徳です!#GU#StudioSeven— 涼太 (@tennis5012) August 6, 2020
そして前回、第1弾も同じく5時からの発売でした!!
欲しい絵柄で尚且つ
子どものサイズに合わせて
買うのが至難の技_(:3 」∠)_5時ぴったりから
15分戦ってやっと買えた♡
今日寝不足…gu
鬼滅の刃 pic.twitter.com/Ae2ZbfsZ6m— Blue♡dish (@ekubonochiaki) August 27, 2020
またこの時はみんな5時に待機していたらしくサーバーダウン、なかなか繋がらなかった様子。
発売開始して15~30分後頃から予約買えるようになったようです。
GUSEVEN買えた!!おやすみ!!!
— まぁたん🌕 (@m3jsb_tp) August 6, 2020
GUの鬼滅の刃コラボ、なんとか買えたー!メンズの善逸のにしました✨
たまたまかもだけどアプリよりPCよりスマホサイトの方が繋がるかも
— みぅあねろ : ココナラでイラスト描いてます (@miuanelo_illust) August 27, 2020
今までのコラボはすべて5時発売だったので、今回も確実に5時に発売すること間違いなしです!!
しかしはあるコラボではサーバーダウンから予定よりも早めに販売開始するかもしれません。
不安な方や絶対に購入したい方は4~5時でパソコンやスマホの前でスタンバイしておきましょう。
オンラインと繋がりやすくする方法
①購入する際はアプリを使わない!パソコンでchromeを使って購入!!
前回のコラボでは全然つながらず悲鳴を上げている人もいたとか…
しかしそんな中購入できている人もちゃんといました!!
GU SEVEN
アプリは全然ダメ🙅♀️
ネットのが絶対いい— Madoka (@w_mdk1214) August 6, 2020
GU SEVEN、どうやらアプリよりchromeの方が繋がりやすいようだな……お気に入りも反映されているし普通に特設ページもさくさく動いたよ
— 🐺くろッキンFC先生🐺島生活中🎣 (@96highlow) August 6, 2020
アプリからではなくパソコンで、さらにchromeだと繋がりやすかったようです!!
②欲しい商品は販売前からお気に入り登録、お気に入り登録ページから購入!
実は『お気に入り登録』をしてお気に入り登録ページから購入するとスルスルと購入できたという話がちらほら!!
それはこんな違いがあるから!!
⇩⇩⇩
『ホーム』→『商品ページ』→『購入画面』
『ホーム』→『お気に入り登録ページ』→『購入画面』
通常だとこの『商品ページ』のサーバーがダウンしてしまい、繋がらないという状況になるようです。
しかし『お気に入り登録ページ』から購入することでアクセスが集まっている『商品ページ』を通らずに済むので、他の人よりもすんなりと購入できるようになっています。
他にも『お気に入り登録』することのメリットがあるので、それについてはまた後程詳しくお伝えします!
外は寒いし、コロナもあるしでなるべくオンラインで購入したい!という人が大勢いるはずです。
ライバルはたっくさんいるのでサーバーダウンも確実だと思いますが、誰よりも早く購入できるようにしておきましょう!
スムーズに買えるように事前準備をしておく
今回、店舗はもちろんオンラインでも販売時間がわかりません。
実店舗では整理券が配布されるそうなので早めに行けば行く程購入できますが、オンラインではそうはいきません。
お知らせ等はないのでパソコンやスマホを前に待機するしかありません。
そこで購入する際に肝となってくるのが、販売開始から購入完了までのスピード感。
オンラインで購入したことがある人は大丈夫でと思いますが初めて使用する方は入力事項も多いため
どうしてももたついてしまいます。
そうしている間に在庫切れなんてことがあるので、先に設定や決められるものはしておきましょう!
・住所
・クレジットカード(クレジットで決済予定の方)
・配送方法を事前に決めておく(ゆうパケット、店頭受取、コンビニ受取、指定住所受け取りなど。またそれぞれで送料が変わってきます。)
また購入直前に
・ログインしておく(またはユニクロに登録しているメールアドレスとパスワードをすぐに打ち込める状況にしておく)
また不安な方は一度商品をかごに入れて購入決定するギリギリのところまで進み、シュミレーションしておくと当日スムーズに進みます。
お気に入り登録をする
お気に入り登録をしておくと進みやすくなったり、売り切れになっていても購入することができるんだとか。
購入キャンセルした人の分がお気に入り登録した人に優先的に配分されるらしいですよ!!
娘にお願いされてたGUの鬼滅の刃、しのぶさんポーチ繋がらないまま売り切れて、一旦復活したときにカートまで入れれたけど、即完売…
カート更新しまくってたら、奇跡的に復活したタイミングに買えたー😭💕皆さん諦めないで頑張って下さい😭— sunny (@sunnyspot9) August 27, 2020
ポケモンGU再販狙っている方、買うものお気に入り登録しておいてお気に入りページから購入すると比較的速く買えますよ🙆♀️ お気に入りページからだと今在庫切れの商品の詳細も見れます😉
もちろん事前の会員登録や情報登録は大前提で……フォロワーさんみんな欲しいもの買えますように🙏🙏 pic.twitter.com/VefcOSvBfC— 華 (@pkcn87) April 26, 2020
再販・再入荷を粘り強く狙う
鬼滅の刃ではあまりの人気すぎてオンラインで何度か再販・再入荷されています。
ユニクロの鬼滅Tシャツ👕ふつうに、オンラインショップで買えた😆
子どももほしがってたので、家族でサイズ違いで、全部で10枚くらい買った👍笑 pic.twitter.com/L6yrIYnOEe— ゆーや (@yuya_ROCK_LIVE) August 6, 2020
ユニクロの鬼滅の刃のシャツを根気よくチェックした。
毎度毎度チェックし続けた。
5日目にしてついに自分のサイズの柱のシャツを買えた。
根気よく、諦めない。
下らないが、とても嬉しかた。
ヒトは欲求を満たすことで、生きる意味を感じる。
嗚呼…汚くとも俺は嬉しい… pic.twitter.com/JWydhdkBuU— だいちん (@Daicha550202) August 11, 2020
告知がないためほとんどの方が知らず、オンラインの在庫切れの表示を一度見て諦める方や日数が経てば経つほど諦めてしまうようで購入できる可能性も高くなっています。
粘ればゲットできる可能性があるので諦める必要はありませんよ♪
オンライン編 まとめ
・販売開始は5時!
・アプリから購入しない!ネット、特にchrome(クローム)を使う
・お気に入り登録をしておく
・再販・再入荷は初日もしくは翌日を狙う
第1弾人気商品が再販!!
第2弾では、第1弾の人気商品がオンラインにて再販されます!!
特に季節を問わない、しのぶさんのポーチは即完売しそうな予感なので欲しい方は気合を入れていきましょう!
サイズがわからない!!どのサイズを買えばいいの?
オンラインで買ったり、実店舗では試着する余裕がなかったりで
ごんちゃん
という声が多いみたいです。
サイズはこちらをご参考ください♪
当日予定があって買えない人は代行に頼む
ごんちゃん
という方には代行に頼むのも一つの手!!
鬼滅UTユニクロ代行できます◎全て在庫あります。現在ゲートタワー 店におります pic.twitter.com/dPAGXlWooE
— ちゃんさつ@全集中展金沢8/13愛知8/27.28 (@sacchyosaaaaan) August 7, 2020
本日のサブチャン💫
鬼滅のユニクロコラボ〜🥳🥳
朝から暑い中お買い物お疲れ様🥺
うーちゃんが着ると普段着でいけちゃうんじゃない?って思うくらい似合うし素敵💖
私も代行してもらったから2着ともおそそになるの楽しみ💓💓https://t.co/InUq9Cd0Lq#うーちゃんねる#鬼滅の刃#ユニクロ pic.twitter.com/mjuKVyUKrE— ako (@yrk__ssw) August 7, 2020
実は昨日ユニクロで鬼滅Tシャツ買ってきてもらいました!(代行) pic.twitter.com/5TSitIXgEM
— さくちゃん@ (@p9_ogz) August 7, 2020
実際にTwitterを通してやり取りをしている方もいます。
TwitterなどSNSで代行を頼む場合は相手によってルールは違います。
例えば
・商品代+送料
という方や
・商品代+送料+手数料
という方もいます。
コミュニケーションをしっかりとって確認しておきましょう。
ごんちゃん
という方にはこちらがオススメ!!
これは商品などの購入の代行を頼めるアプリです!
・個人情報不要でやりとりが可能!!
・決済はアプリサイトが一度預かってくれるので、仮に商品を送ってくれなかったケースはきちんと料金が手元に戻ってくる!
言うなればメルカリの商品代行版というイメージに近いですね!
何が何でも商品が欲しいときはこのような代行にお願いするのも一つの手です。
まとめ
今回は人気が今まで以上にすごいことになっています!!
また連日のコラボ商品名などの転売ヤーで世のお母さん、お父さんたちが苛立ちと同時に
『今回は絶対に手に入れてやる!!』
と意気混んでいるはず!!
GU側も『1人2点まで』と制限しているので、多くの方に公平に手元へ届きますように♪
ちなみに鬼滅の刃 23巻 特装版(同梱版)はまだ予約可能です!!
詳しくはコチラ⇩
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
[…] ジーユーGU×鬼滅の刃|販売開始時間や狙い目の店舗は?サイズも調査 […]
[…] >>ジーユーGU×鬼滅の刃|販売開始時間や狙い目の店舗は?サイズも調査 […]
[…] 鬼滅の刃×ジーユーGU第2弾|オンライン販売時間や整理券配布時間まとめ […]