こんにちは!ひよこです(*^^*)
GoToイートが2020年9月下旬以降、各地でスタートしていますね!
今回はハンバーグの仕上げ方で噂になっている静岡で有名な『さわやか』も対象になるか調べてみました。
参考になれば幸いです。
・さわやかでGoToイートの食事券が使える?
・プレミアム付き食事券だけ?予約サイトでも可能?
もくじ
『Go To イート(Go To Eat)キャンペーン』とは?
- 25%上乗せのプレミアム付き食事券を地域の指定窓口で購入(例 10,000円の食事券を購入すればお店で12,500円分の飲食できる)
- オンライン飲食予約でポイント還元➡︎次回の来店で使えるポイント昼食500円・夕食1,000円分がもらえる!
- キャンペーン期間は2020年9月以降順次〜有効期限は2021年3月末まで(地域によって前倒しで終了することも)
- 宅配や持ち帰り(テイクアウト)も対象
- 予約サイトは、
ぐるなび・
食べログ・Yahoo!ロコなどが対象
- グルメ系の予約サイトはポイントサイト【ハピタス】を経由するのがお得
実際に利用する方法として
・プレミアム付き食事券を購入する
・オンライン予約サイトにて予約・飲食する
のどちらかです。
『プレミアム付食事券』の購入回数や方法は各地域によって違いますので、よくご確認の上ご利用ください。
(各地域のGoToイート公式サイトは『【都道府県別】公式サイト一覧』にてまとめています。)
予約サイトには回数制限はありません。
使い方も簡単なのでぜひお気軽に利用してみてください!
きぃちゃん
【さわやか】GoToイートは対象店舗?利用方法も
さわやかは対象店舗?
『さわやか』は現在GoToイートの対象店舗について公式では発表がありません。
しかし『静岡GoToイート公式サイト』に『さわやか』の店舗名が…!!
どうやら対象店舗になっているようです♡
あの仕上げでぎゅ~とされる、おいしくって愛おしくなるハンバーグがお得に食べられるようです!
さわやかの利用方法は?
『さわやか』さんに『プレミアム付き食事券』のみでの利用なのか、それとも食べログなど予約サイトからでも利用可能なのか問い合わせてみました!
すると意外な返答が…!!
ごんちゃん
とのこと!!
…ということは、『GoToイート公式サイト』では公開されていてもまだ使用できない状況なんです!!
いつ始まるのかも念のため聞いてみたのですが、スタッフさんもまだわからないみたいでした。
しかし
ぴぃちゃん
と教えてくださいました。
公式的に発表されるまで、しばらく待つしかなさそうですね。
【都道府県別】GoToイート公式サイト一覧
お近くのはさわやかなど回転寿司でGoToイートのプレミアム付き食事券が利用できるかどうか、以下の都道府県GoToイートキャンペーン公式サイトで確認できます。
各地域によっては公式サイトで利用できる店舗を検索することができとっても使いやすくなっていますよ(*^^*)
またすでにGoToイートで使用できるお店があるかもしれないので、ぜひお店の方に問い合わせてみてください♪
実際に行っておいしくご飯を食べた後に、使えなかった…なんてことがないように各地域のGoToイートキャンペーン公式ホームページで確認しておきましょう!
GoToイート対象の飲食店のカテゴリーは?
対象飲食店
- すし店
- 食堂、レストラン
- 専門料理店(日本料理店など)
- そば・うどん店
- ビヤホール
- カフェ
- オーセンティックバーなど
対象外飲食店
- デリバリー専門店
- 持ち帰り専門店
- 移動販売店舗(キッチンカー)
- カラオケボックス
- キャバクラ、ショーパブ、ガールズバー
- ホストクラブ
- スナック・料亭(接待を伴うもの)など
テイクアウト専門店はキャンペーンの対象外
また接待の伴う料亭もNGなのは少しびっくりしました(^^;)
しかしパン屋さんやケーキ屋さん、和菓子屋さんでも店内飲食ができる場所がある場合は、飲食店とみなされ食事券は利用可能
なんです!!
気になっているパン屋さんやケーキ屋さんがある場合は店内で飲食できるか、まず確認してみてくださいね♪
更にお得に利用する方法
お得に利用する方法は2つ!!
①ポイントサイトにて予約する
オンライン予約をする際こちらのポイントサイトを通すと更にお得!!
ハピタスでもポイント貯まるので
・ハピタス
・予約サイトでの通常ポイント
・GO TO イート分のポイント
(・クレジットでのお支払いだとクレジットのポイント)
この3つもしくは4つ分のポイントが貯まってお得です♪
例)ランチで1000円×1人利用
ハピタス 50pt(1pt=1円)
食べログ 50pt(食べログアプリだと100pt)
GO TO イート 500pt(1pt=1円)
クレジットカード 10円(還元率1%だった場合)
合計610円分お得になります!
オンライン飲食予約を利用する際はハピタスを利用することをオススメします♪
登録はコチラ⇩⇩⇩
②GoToイートと地域共通クーポンを併用する
旅行に行った際に貰う地域共通クーポン。
それも利用して更にお得に使用するのも一つの方法です!
詳しいことはコチラの記事をご覧ください。
『Go To キャンペーン』概要
GoToキャンペーンは以下の4つに種類に分けられています。
旅行業者等経由で、期間中の旅行商品を購入した消費者に対し、代金の半額相当分のクーポン等(宿泊割引・クーポン等+地域産品・飲食・施設などに使用できる地域共通クーポン)を付与。
(最大一人あたり2万円分/泊)
オンライン飲食予約サイト経由で期間中に飲食店を予約・来店した消費者に対し、飲食店で使えるポイント等を付与。
(昼食500円分・夕食1000円分)
登録飲食店で使える25%上乗せのプレミアム付食事券を発行。
【Go To イベント キャンペーン】
チケット会社経由で、期間中のイベント・エンターテイメントのチケットを購入した消費者に対し、割引・クーポン等を付与。(2割相当分)
【Go To 商店街 キャンペーン】
商店街等によるキャンペーン期間中のイベント開催、プロモーション、観光商品開発等の実施。
参考
観光庁ホームページ:観光庁
国土交通省ホームページ:国土交通省
まだGoToイベント、GoTo商店街はまだ先のようです。
イベントの方では舞台やライブなども対象となってくるので楽しみですね♪
GoToトラベルは最初に始まったキャンペーンで10月1日に東京も対象となりさらに盛り上がりを見せています。
ぜひ予算がなくなってしまう前にご利用ください\(^o^)/
最後に
まだまだGoToイート対象店舗を募集中、またリストに追加中です。
現時点で対象ではなくても、翌日には対象リストに追加になっている場合もありますので気になっている店舗がある場合は粘り強く検索してみましょう♪
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す