タナカガ結婚!お相手の年収や職業は?結婚式場についても調査

こんにちは!むぎです。
2人組人気YouTuber「パパラピーズ」のタナカガさんが結婚を発表されましたね!
おめでたいですねえ^^

以前からパパラピーズの動画を見ていたのですが、タナカガさんってとってもいいツッコミする綺麗なお姉さんという印象が強いです。性格はサバサバしていて、ギャグ線も高いし、友達にいたら仲良くなりたいなあなんて思ってました。笑
そんなタナカガさんが選んだ人ですから、とっても素敵な方なんだろうなと思っています。

 

お相手の方について調査してみたので、みていきましょう!

タナカガの結婚相手は?

気になるタナカガさんの結婚相手は、一般の方でずっと付き合っていた人のようです。
その方は、タナカガさんのYouTubeの個人チャンネルではたびたび登場していてファンの方からは「タナ彼」という愛称で親しまれているみたいです。

タナカガさんはパパラピーズの動画のときは、しっかりしているお姉ちゃん!っていう感じなんですが、個人チャンネルの動画で、タナ彼さんと話しているときのタナカガさんは、素の表情がよく見えるというか、とてもリラックスしていてるように見えたんですね。

タナ彼さんに対しては、気を遣わないでありのままの自分でいることができているのかなと思いました。
そんな相手なかなか出会うことができないので、素敵な関係ですよね。

タナカガさんは交際することが初めてだったらしいので、初めて付き合った人が旦那さんになったということですよね!!

むぎ

文字にして、改めて読むときゅんきゅんしちゃいます。笑

エモいとはこういうときに使うのでしょうか…(若者についていけない人)

 

そんなタナ彼さんのより詳しい情報を調べてみました!

タナカガの結婚相手の年収や職業は?

年収ってみなさんちょっと気になるところではないでしょうか。
タナカガさんは過去の動画で「彼氏は在宅で仕事することが多い」と話しているんですよね。
ということから、考えられる職業ですぐに思いつくのは「プログラマー」「ウェブデザイナー」なのかなと思いました。

調べてみると、プログラマーの平均年収は約400万程度、ウェブデザイナーの平均年収は450万程度ということから400万台の年収なのかなと考えられます。
ですが、勤続年数や能力によって給与は変わってくると思いますし、住んでいるところが東京なので、ちょっといいところに勤めてるとお給料が高いのでは…と想像してしまいます。
そうなると先程あげた年収よりも多くなってくるかもしれませんね。

一方、タナカガさんは服やコスメのブランドを立ち上げていますし、YouTubeの登録者数はパパラピーズと個人チャンネルを合わせると230万人近くいるので、もうすっごく稼いでいるのでは…?!
お母さんに家をプレゼントしたと過去の動画で話していたのですが、家をプレゼントって何事!?って思いましたね。笑

私が自分の娘に「家買ってあげるね」なんて言われたら、開いた口が塞がらないくらい驚くと思います。笑

 

共働きで年収が違う夫婦は生活費どうするんだろうと、芸能人夫婦がテレビに映っているのを観るとふと考えてしまいます。

タナカガさんは過去の動画で、『生活費やデート代はどうしてますか?』という質問に対して「昨日払ってくれたから、今日はこっちが払うねっていうスタイルですね」と答えていたので、これからの生活費もこんな感じでいくんじゃないのかな?と思いました!

タナカガはどこで結婚式を挙げるの?

2人はどこで結婚式を挙げるのでしょうか。

タナカガさんの地元が大阪なので、大阪で挙げるとしたらここかなっていうところを紹介しますね。

アートグレイス・ウエディングコースト

ここは、まるでチャペルが水の上に浮かんでいるかのような素敵な式場なんです。
新郎新婦が大階段を降りて来る姿を見たら、まるで空から降りてきたような気持ちになるんじゃないかなと思うほどの解放感のある素敵な式場でした。

ここの式場は100名の貸し切りプランガーデンウェディングというプランがあって、大人数を招待することを考えると利用しやすいところかなという印象でした。

タナカガさんは友人が多いイメージがあり、結婚式に招待する人も多いのかなと思ったので、ここの式場は可能性としてありそうだなと考えました。

 

タナ彼さんとは上京してから出会ったと話していたので、タナ彼さんの出身が東京近郊なら、東京で式を挙げる可能性もあるのかなと思いました。そこで、東京で結婚式を挙げるならここかなという式場も探してみました!

「CASA D’ ANGELA Aoyama」

こちらの式場には、関東最大級のステンドグラス煌めく大聖堂があるんです。

チャペルに入るとうっとりしそうなくらい綺麗なステンドグラスの下で、永遠の愛を誓いあう二人…なんとも素敵じゃないでしょうか!!

式場は、インスタ映えしそうな場所が満載で、写真をたくさん撮ったりしてゲストもより楽しめるのかなと感じました。

 

こだわりがありそうなタナカガさんは、会場も一味違ったところを選ぶのではないのかなと思い、この2つの式場をご紹介しました。

むぎ

ドレス姿綺麗だろうなあと妄想が膨らみます。笑

もし結婚式を挙げるなら、お二人の笑顔溢れる素敵な結婚式になればいいなと願うばかりです!

まとめ

いかがでしたか?
初めて付き合った人が旦那さんになるなんて、なんだかとてもロマンチックですね。
結婚してから2人はますます仲良くなって、素敵な夫婦になっていくのかななんて考えてしまいます。

自身のプロデュースブランドの仕事やYouTubeの撮影など忙しいタナカガさんですがこれからはタナ彼さんに支えてもらいながら温かい家庭を築いていって欲しいです。

これからもタナカガさんの活躍に目が離せませんね。

 

それではまた!