[齋藤飛鳥卒コン]一般発売の倍率は?復活当選についても調査してみた

ぽめ

斎藤飛鳥卒業コンサートの一般発売の倍率はどれくらいなのかな?
激戦と言われていますね。調査してみましょう!

むぎ

乃木坂46の一期生で中心メンバーの斎藤飛鳥さん。
卒業を発表し、卒業コンサートを2023年5月17日、18日の2daysを東京ドームで行うことが決まっています。

コンサートのチケットは、発売前から激戦が予想されていましたね。
今回は、斎藤飛鳥卒業コンサート一般販売の倍率について調査してみることにしました。
ぜひ最後までお付き合いください。

真夏の全国ツアー2023の倍率について調査した記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね^^
[真夏の全国ツアー2023]倍率や当落結果情報!当たりやすい日も調査

この記事でわかること

・[齋藤飛鳥卒コン]一般発売の倍率は?
・[齋藤飛鳥卒コン]復活当選は?

[齋藤飛鳥卒コン]一般発売の倍率は?

齋藤飛鳥さんの卒業コンサートの倍率は5.6倍と予想します!

齋藤飛鳥卒コンの収容人数

斎藤飛鳥さんの卒業コンサートの収容人数は110,000人と予想して話を進めていきます。

齋藤飛鳥さんの卒業コンサートは東京ドームで行われます。

東京ドームの収容人数は55,000人
今回の卒業コンサートは2日間開催されるので、
55,000人 × 2日間 = 110,000人
になりますね。

齋藤飛鳥卒コンの申し込み人数は?

齋藤飛鳥さんの卒業コンサートの申し込み人数は441,000人〜882,000人と予想します。

乃木坂46はファンクラブ会員数を公表していません。

そこで乃木坂46の公式Twitter乃木坂46Mobile【公式】のフォロワー数から申し込み人数を算出します。

乃木坂46 Mobile【公式】フォロワー数:441,000人(2023年5月現在)

乃木坂の絶対的エースの斎藤飛鳥さんの卒業コンサートですし、かなりの倍率が予想されますね!

ファンクラブ会員全員が申し込むとは限らないので、今回はファンクラブ会員の7割が2枚申し込んだ時の数を算出します。

ファンクラブ会員の7割が2枚申し込む
441,000×0.7 = 308,700人
308,700人×2枚 = 617,400

617,400人 ÷ 110,000人 = 5.6倍

となります。

このことから齋藤飛鳥さんの卒業式コンサートの倍率は5.6倍と予想できますね。

西野七瀬さんの卒業コンサートの際の、倍率は10倍だったという予想があります。
地元公演だったということもありますが、すごい倍率ですね‥!

齋藤飛鳥さんは西野七瀬さんと同じくらいの主要メンバーですし、絶大なる人気があります。
今回算出した倍率はあくまで予想なので、この数値以上に倍率があることももちろんあります。

[齋藤飛鳥卒コン]復活当選は?

齋藤飛鳥さんの卒業コンサートは、復活当選はありません。
ですが、再びチケットを申し込むことができます。

これまでのコンサートでも、チケットが当選した人が支払いを忘れてしまったことで、その席が再び抽選にかけられています。

なので今回もそういったケースがあるかもしれないので、チケットを残念ながらゲットできなかった人も狙ってみるといいかもすれません!

チケットの際申し込み手順

・5月8日(月)23:59から一般チケットの座席指定のURLから待機

最後の晴れ姿を見たい人は多いと思います!
ひとりでも多くのファンの方が参加できますように!

まとめ

いかがでしたか?

今回は齋藤飛鳥さんの卒業コンサートの倍率について調査しました。
参考になれば嬉しいです。

真夏の全国ツアー2023の倍率について調査した記事もあるので
あわせて参考にしてみてくださいね^^
[真夏の全国ツアー2023]倍率や当落結果情報!当たりやすい日も調査

ここまでお読みいただきありがとうございます^^
また遊びに来ていただけると嬉しいです!
それではまた!

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。