こんにちは!ひよこです(*^^*)
昨年大人気だった『赤箱 ビューティークリーム』が今年も登場したようですね!!
すでにロフトで見つけた方がたくさんいるようでSNS上で賑わっていますね♪
大人気すぎて昨年はお目にかかれなかった “赤箱ビューティークリーム” しっとりだけどベタつかないしなによりも赤箱と同じ香りでとても癒されるので最高です pic.twitter.com/2MSvffptws
— (@am_endroll) September 7, 2020
ロフトで販売しているのはわかっているけれど、家の近くにロフトがない(-_-;)
すでにロフトで売り切れだった…
という方のためにロフト以外にも販売している店舗やサイトを調べてみました!
ご参考になれば幸いです♪
・どこで販売しているの?
・値段は??
再販!カウブランドの『赤箱 ビューティークリーム』の口コミ・評価
昨年、とても人気があったカウブランドの『赤箱 ビューティークリーム』
どれほどいいのか気になってきますよね!
皆さんの口コミ・評価の一部をまとめてみました♪
大人気すぎて昨年はお目にかかれなかった “赤箱ビューティークリーム” しっとりだけどベタつかないしなによりも赤箱と同じ香りでとても癒されるので最高です pic.twitter.com/2MSvffptws
— (@am_endroll) September 7, 2020
赤箱ビューティークリーム、石鹸の匂いとしっとり質感で大好きなんだけど、手に塗ってバイトしてたら友達に「おじいちゃん家のお風呂の匂いがする笑」って言われて付けづらくなっちゃったな
— はち子 (@A3_HACHIKO) September 5, 2020
前から気になってた
カウブランドの赤箱ビューティークリーム✨
ロフトいったら置いてあって即効買った
柔らかいクリームだけどこってりしてて保湿力も高い!のびはあまり良くないからオイルと混ぜて秋冬のボディクリームにしよう! pic.twitter.com/hGSNaGJK39— へみんぐ(コスメを語るアカウント) (@_____kry8121) September 12, 2020
赤箱はしっとりかな( *´艸`) 青箱は浴用って書いてたかな……さっぱりタイプ?! 匂いも好きだし、顔も体も赤箱( *´艸`) ビューティークリームは数量限定販売してて、見つけて買っても次買いに行くと店頭になかったり…(lll-ω-)チーン 固形石鹸苦手じゃなかったら試してみて!
— 江戸まゆみ (@edomayumi) September 5, 2020
とてもしっとりしているようで
青箱=さっぱり感
赤箱=しっとり保湿
という違いがあるようです!
ただし
『匂いがおじいちゃんのお風呂の匂い』
と言われたとこのこと。
年配の方って青箱使ってることが多いので、そういわれるのも納得です。笑
どこで買える?カウブランドの『赤箱 ビューティークリーム』の販売店舗&サイト一覧
購入できるサイト・店舗はコチラ⇩
楽天、amazon、Yahoo!ショッピング、auPAYマーケットでは高値で販売されています。
なのであまりオススメはできません…。
もしもどうしても欲しい&どこにも売っていないなどといった場合に、最終手段としてここから購入しましょう!
【販売価格/内容量】700円(税別)/80g
【取扱い店舗・発売日】●全国のロフト《9/5〜 数量限定発売》9/5(土)から全国のロフトにて先行発売。
●全国の東急ハンズ《9/19〜 数量限定発売》9/19(土) より順次発売。
●全国の中川政七商店《9/19〜 数量限定発売》9/19(土) より順次発売。
※販売時期は各店舗により異なり、一部の取り扱いのない店舗もございます。また取り扱い状況は変動いたします。詳細は各店舗へお問合わせください。
※ロフト・東急ハンズはネット販売も含みます。
※追加販売情報は随時更新予定。引用:カウブランド公式サイト
公式サイトではロフト、東急ハンズ、中川政七商店が販売しているとのこと。
またオンラインネットではロフト、東急ハンズが販売しているらしいですが、東急ハンズではまだオンラインでは見当たりません。
今後発売されるかもしれないので要チェックしておきましょう!!
最後に
まだまだ最近販売されたばかり。
急ぎではない場合は、実店舗などを回って探すといいでしょう。
焦って買ってミスした買い物にならないよう気を付けてくださいね!
では最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す